小児がん関西ピアサポートネットワークとの連携体制
小児がん関西ピアサポートネットワークとは
関西地区の小児がん親の会が互いに協力して相談に対応するための連携体です。「各親の会がそれぞれ単独で対応するのが困難、あるいは心もとないと感じられる場合に、お互いに連携することで、より適切な相談対応を実現する」ことを目的に、NPO法人エスビューローの呼びかけで、平成21年7月につくられました。私共、日本小児脳腫瘍コンソーシアムとしてもこのネットワークと連携し、相談情報の共有化等を通じ相談水準の向上を目指してまいります。
合同会議の実施
3ヶ月毎に開催されるネットワーク会議に小児がん専門医師のグループとして出席します。
過去の合同会議参加団体
- NPO法人エスビューロー(阪大病院ほか)
- 京都たんぽぽ(京都大学附属病院)
- かがやく未来(京都府立医大)
- さくらんぼ(兵庫県立こども病院)など